大分増えてきたので移植しました。
ワンルームの部屋空きました。
クローゼットが付いたちょっとだけ広めの部屋です。
月額50,000円 管理費込み。
無くなると思うと…..
食べたくなるものですね。
仙台市内中心部、投資資金が入って活況ですねー。
経済発展著しいインドネシアの首都ジャカルタに来てました。お決まりの渋滞に巻き込まれながら視察研修しております。
街を歩いてて一番気になったこと….道路際、川、家の周りとかあらゆる所がゴミだらけ。日本の昭和40年代頃と同じモラル。ポイ捨や放棄が酷い状況で雨の後の川にはいろいろなものが流れ着いててゴミの川なってました。
でも 街を抜けるとこんなにも長閑で懐かしい光景が。
かなりの数の賃貸物件を個性的にリフォームしました。 入居者のニーズに合うのが基本ですが、最近はもう趣味の世界になってます。
個性的に仕上がり過ぎた物件もありましたが、結構決まるもんです。
ただの白色クロスは、つまらなくて…..。
今回は築29年の木造アパートをやってみました。
after
キッチン、エアコン、給湯器、床、壁、照明、スイッチ関係全て交換。
でも出来るだけ費用を抑えて施工。
アクセントクロス
ロフトもキレイに。
before
ご興味ある方は、是非どうぞ!
僕の趣味で良ければ!
本年も残すところ あと数日となりました。
甚だ勝手ながら当社は、12/30〜1/4までお休みとさせていただきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
限定版で発売してたので、購入しました。
A4サイズで見応えありました。
戦後の焼け野原も載ってます。
懐かしい画像がいっぱい、
あまりにもいい天気なので、近所まで自転車で用足し。