うだるような2月の熱帯!
マラリア注意。 真水の水道無し。 娯楽施設なし。 毎日起こる停電。
…….笑顔と波あり。
日本と違い 1時間も裸で炎天下に居たら日焼けで真っ黒こげに。
だからウェットスーツ来てサーフィン。
朝5時半に起きて波乗り行ってきました。 いい波でした。
今日も暑くなりそう。
今日も朝からジリジリと熱帯の日差しが降り注ぐバリ島です。
今日もサーフィンするには乏しい波。
本日も「何もしない贅沢….」です。
所用のため、来てます。 ロンボクからバリに戻って来ました。 週明けに戻る予定です。
年に一度、海からゴカイを取り食べる祭りがある。
一昨日と昨日、朝4時頃から老若男女村中総出で海に向かい網でゴカイをすくう。 7時頃大漁のゴカイを持って帰還。 想像していたよりちっちゃいゴカイだった。
炒めたり、揚げたり、味噌スープで食べるらしい。 僕は遠慮したが無理やり手渡される。 味噌スープだけはなんとかいけた。
今話題のロシアの民芸品、マトリョシカ。
なぜか家にあります。
降りましたねー。 昨日は、朝から雪かきだった方多いんじゃないでしょうか。
僕も昨日は、朝からずっと管理物件の雪かき。 だいぶ解けてきましたが、今日もまだ中心部の道路走りずらい状況。 本日腰痛…..。
暦の上では立春ですが、今日は昨日と打って変って寒い一日でした。
お客様から、今朝搾り上がった純米酒頂きました。 言うまでもなく美味い。 身を清めました。
波乗り時のパドル筋維持のため毎日ジム通いしてますが、最近プールの先生からバタフライを教えていただき只今ちょっと泳ぎに夢中。
2回のレッスンを受け、少しだけ形になってきましたが50M泳いだだけでくたくた。
もう少し修行が必要。
仙台では、なかなか良い干物が調達できなかったので、築地から取り寄せました。
毎朝、網焼きで食してます。 焼いている時の香ばしい匂いが食欲をそそります。