バリ島で使っている愛車。 インドネシア名(スズキ カリムーン)。 ワゴンRですけどね。
バリでは、ガソリン1リッター約60円! この間までは、50円弱でした。 資源国の強みですね。 日本の場合は、輸入+税加算ありますからねー。
最近バリでも高速道路なるものが出来たり、各所にロータリーが出来たりで運転に気が抜けません。 それに、こちらの交通事情は、日本とは全くことなり、なんでもあり状態なので、慎重に心掛けでおります。
所用の為、バリ島に来てました。
昨日久しぶりに食あたりになり、腹痛、下痢、吐き気、発熱でダウンしました。 でも約1日で完治。 こちらの食あたりは、日本とは、違い強烈です。でも僕の場合は、治るのも早いようです。
週半ばに戻る予定です。
現地の知人から送られてきた、オーストラリア最東端バイロンベイの写真。
ここは、スピリチュアルな街でもありサーフィンのメッカでもあり、行きたい場所のひとつ。
とても綺麗な夕暮れだったので、思わずシャッター押しました。
アスト長町より。
未使用のコンテナお譲りします。 今年2月購入の未使用品。 20フィート 1機。
中は、4部屋に仕切られております。 畳2帖✖4室。
525,000円。 運送費、設置費用別途掛かります。
つい先日まであんなにも暑かったのに、朝晩、だいぶ涼しくなり半ズボンでは、寒くなって来ました。
一歩一歩冬に向かっているんですね。
創設9年目にしてやりましたねー。
昨夜の9回裏はドキドキしましたが、流石田中、見事おさえてくれました。
ホント良かった。
午後一気に雨風強くなり、一気に過ぎ去って行きました。
それにしても今年は、災害多いですね….
同業者でスポーツカーマニアの社長に誘われ、ドライブへ。
ホンダのNSXっていう車らしい……..。
スーパーカーみたいですねー……..今どきはスーパーカーって言わないか?
売りたいらしいです。
早朝は、結構涼しい感じになってきました。 秋が一歩一歩近ずいている感じ。