バリ帰国後約2週間ぶりに新港へ行きました。今の時期はいつも週4ペースですが、バリから帰ってきて、水温が低いので、なかなか行く気になれませんでした(セミドライに穴が開いているため)。今日は朝一で仕事があったため到着は10時半。オンショア入り始め、面はガタガタ。やはり早起きは必要ですね。でも寒がりな僕でさえ、3mmとノーブーツでOKでした。明日からは、早起きして行ってきます。まあ早起きといっても現地着7時半頃ですが。
Latest Entries »
今日は雨なので、きれいな画像を投稿します。 バリ島南端のドリームランドビーチ。今は、ここも開発が進み、大型ホテルが出来て昔のおもかけが無くなりつつあります。僕は、バリでこのビーチの雰囲気が一番気に入ってます。このビーチは、初心者でもサーフィン可と雑誌に書いてありますが、アウトで割れるレフトの波は、かなりのパワーがあります。ご注意を! そしてこの隣のサーフポイントが、ビンギンその隣がインポッシブルそのまた隣がパダンパダンそのまた隣が、ウルワツとワールドクラスのポイントが密集しています。このあたりで入っているサーファーのレベルはかなり高く、なかなか波が回ってこないときがありますが、乗れば、気分は最高です。マシンウェーブですから!
5/18にバリへ移動。 5/19 バリチャングーの南、レゴンクラトンビーチホテルにて。波は、セット肩。波質はイマイチでしたが、まあまあま遊べました。空は気持ちの良いブルー! 画像のへたくそライダーは、僕です。 ※ここの波は、ローからミドルの午前中か夕方がよく、AM11頃から風が入りオンショアになります。またハイタイドは、割れません。比較的人も少なくピークも何箇所かあるのであまり混雑は感じないポイントです。ホテル右前のピークが良く、2~3アクション入れられその後インサイド付近で一気に掘れるのでプルアウト。となりのチャングーと比べると落ちますが、たまに超goodな時があります。 あくまでも参考程度に。